BLOG
ECMAScript6、ECMAScript7
2015/9/29
ECMAScriptの勉強会に参加してきたのでキーワード等メモ。
ECMAScript5
2009年12月策定。
use strict
ECMAScript6
2015月06月策定。
let + const
class
Arrow Function
Default Prameters
Array Rest + Spread
import + export
Destruction
Template Strings
Promise
Proxy + Reflect
Set + WeakSet
Map + WeakMap
Symbols
ECMAScript7
2016年策定?
SIMD
Async Functions
Object Rest + Spread
Decoretors
Template Literal
Typed Array
SIMD.js
part of ECMAScript7
並列処理のようにイッキに処理する。
1 2 3 4 5 |
var hoge = SIMD.Float32x4(1,2,3,4); var hoge2 = SIMD.Float32x4(1,2,3,4); var hoge3 = SIMD.Float32x4.add(hoge,hoge2); console.log(SIMD.Float32x4.extractLane(hoge,0)); >2 |
extractLaneでデータを呼び出すのははけっこう遅いかなと。
Babel
BabelはブラウザにまだサポートされていないようなJavaScriptの次世代の標準機能を使えるようにするツールです。
Tag:ECMAScript JavaScript