BLOG
WebSocket
2015/5/29
あるサイトをChromeのディベロパーツールのNetworkで見ていると
101 Switching Protocols
Type Pending
となっておりTimelineもずっと伸びていました。
wssプロトコルの通信で調べてみると「WebSocket」でした。
WebSocketはWebにおいて双方向通信を行う為の仕組みでWebSocketプロトコルの仕様書はws:とwss:というURIスキームを定義しています。
もともとはHTML5の一部として、仕様の策定が進められていましたが、単体のプロトコルとして仕様策定が進められています。
サーバプッシュ技術としてAjaxやCometを用いたポーリングがありますが、HTTP上の制約を受けてしまうため無駄な通信が多いです。
WebSocketに対応する為のライブラリとしては、Socket.IO等があります。